Virtual BoxにCentOS 7をインストールする方法(1/3)

black and gray laptop computer turned on doing computer codes IT
Photo by Christina Morillo on Pexels.com
この記事は約3分で読めます。

VM立てなきゃただの箱

先日、MacにVirtual Boxをインストールしました。

インストールしただけでは何も意味はありません。
VMを立てるためにインストールしたのですから。
ということで今回はVirtual BoxにCent OS 7をインストールしていきます。

CentOS 7のダウンロード

以下のサイトからCentOS 7のisoイメージ(x86_64)をダウンロードします。
今回は”CentOS-7-x86_64-DVD-2003.iso”をダウンロードしました。
4.5GBあるのでネットワーク環境によってはダウンロードに時間がかかると思います。
次の「Virtual Boxに仮想マシンを立てる」では、まだisoイメージを使用しないので、ダウンロード中に先にこちらをやってしまっても良いかもしれません。

Download

Virtual Boxに仮想マシンを立てる

次はVirtual Boxに仮想マシンを立てます。

Virtual Boxを立ちあげて、右上の「新規(N)」をクリックします。

※OSのユーザ名に個人を特定できる情報が含まれていたので、一部文字を伏せています。

マシンの名前(今回はCentOS7)を入力し、マシンタイプは「Linux」、バージョンは「Red Hat (64-bit)」を選択します。
マシンフォルダーは変更しても構いませんが、今回はデフォルトにします。
「続き」をクリックします。

メモリーサイズの設定です。
今回は2048MB(2GB)に設定します。
「続き」をクリックします。

仮想ハードディスクの設定です。
今回は「仮想ハードディスクを作成する」を選択して、「作成」をクリックします。

ハードディスクのファイルタイプの設定です。
Virtual Box以外の仮想ソフトウェアを使う予定は無いので、デフォルトのVDIを選択し、「続き」をクリックします。

ハードディスクファイルを可変にするか固定にするかの設定です。
今回はパフォーマンスを優先して「固定サイズ」を選択し、「続き」をクリックします。

※OSのユーザ名に個人を特定できる情報が含まれていたので、一部文字を伏せています。

ハードディスクファイルの場所(フォルダ)とサイズを設定します。
場所はデフォルトで、サイズは約20GBと設定し、「作成」をクリックします。

これで仮想マシンを作成出来ました。
が、ここまでで記事がかなりの分量になってしまいましたので、一旦ここで終了です。
次回は実際にCentOSをインストールしていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました